2025/03/13 20:43

文旦の出荷ピークは過ぎたけど、まだまだ荷造りは続いてます。  


今日も荷造りするつもりだったけど、文旦の剪定講習会があるってことで、急遽参加してきました。  


剪定講習会なんて、文旦農家になりたての頃は毎年参加してたけど、もう13年目。「ある程度わかるし、もういいかな?」なんて思ってたんです。でも今回は、今年、農林水産大臣賞を受賞した池さんの畑で、池さん本人が剪定を教えてくれるってことで、「農林大臣賞を狙うなら、やっぱ受賞者の話を聞かなきゃ!」と思って参加。  


そしたら、新しい気づきもあって、やっぱり行ってよかったなぁと。  (o´д`o)=3


それに池さんが電動剪定バサミで太い枝をシュパシュパ切ってるのを見て、「あ、これ欲しい!」ってなりました(笑)。


ちょっと高いから見送ってきたけど、作業時間の短縮を考えたらアリかも!どこのメーカー使ってるかも教えてもらったし、ちょっと本気で検討します。  


さぁ、荷造りしつつ、今月は春肥を撒いたりと、次の準備も進めていきます!  


明日も元気にっ(´∇`) ノ  


#農林大臣賞受賞を目指して  

**あと678日**