2025/07/26 23:04

【夏休み!家族で妖怪とスパイスに出会った日】

夏休みに入った娘(小2)がポツリとひと言。
「ねぇ、この妖怪のイベント行ってみたい!」

ということで、家族で高知県立歴史民俗資料館へ🚗💨
開催中の企画展「妖怪纍纍(るいるい)」へ行ってきました。

このイベント、ただ展示を見るだけじゃなく、体験コーナーもあって。

子どもたちが挑戦したのは、紙粘土の妖怪ペーパーウェイトの色塗り体験🎨
唐傘お化けと、ろくろ首。

好きな色でぬりぬり、仕上がりはなかなかの出来映え!親バカですが(笑)

お昼ご飯はどこにしようかと考えていたら、南国市にいるならあそこしかない。
人気店だと知ってたけど、まだ行けてなかった「錆と煤(さびとすす)」さんへ!

カレーなのに、見た目はまるで皿鉢料理!?

色とりどりの野菜や豆、スパイスの香りがふわっと広がるワンプレート✨

初めて食べる味も多くて、ひと口ごとに新しい発見がある。
子ども向けの辛くないプレートもあって、家族みんな大満足でした☺️

午前中は妖怪にワクワク、
午後はスパイスの旅でお腹いっぱい。

そんな休日に、心もリフレッシュ!
さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ

#農林大臣賞受賞を目指して
あと543日