2024/09/28 22:40

天日干し

今日は刈った稲穂を天日干し。すべて手作業です。ちょっと疲れたー。(o´д`o)=3明日も天日干し、頑張るぞ!さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林水産大臣賞を受賞するまであと844日

2024/09/27 22:15

稲刈り

今日から稲刈り。米農家だと乗用のコンバインとかで稲刈りしていくんだけど、うちは、小型の稲刈り機「バインダー」です。ハンドルを握って、歩きながら稲刈りしていきます。エンジンがついてるから、手押しでは...

2024/09/25 22:01

めっちゃ長いー

文旦畑で見つけた、大きなヘビの抜け殻。こんな大きな抜け殻、財布に入れといたら、めっちゃお金持ちになるかな!?( ゚Д゚)なんちゃって〜^ ^さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林水産大臣賞を受賞するまであと847日

2024/09/24 22:06

作業スケジュールの確認

今年、文旦の摘果作業(小さい実や傷のある実を落とす)が何か遅れてる感じがして、過去の似たような時期と比較した結果。。分かったよー!( ゚Д゚)過去数年の作業日誌を見ると、7月下旬から8月いっぱいの摘果できた...

2024/09/23 22:26

文旦の摘果

今日も文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)をしつつ、日焼けしすぎて中身が飛び出した文旦を発見。( ゚Д゚)日焼けは、ガムテープで対策してるけど、まれに日焼け対策できてなくて焼けちゃった実もあるよー。...

2024/09/22 22:30

秋の運動会

昨日は、小6の息子と小1の娘が通う小学校の運動会でした。小6の息子は、今年が最後の運動会で、張り切って、いろんな競技に参加してました。そんな競技の1つに、親子対抗のリレーがあったんです。子供たちと保護...

2024/09/20 22:05

作業スケジュールの確認

昨夜。歯磨きをしてたら、舌が黒ずんでいて、「あれなんだ!どこか内臓が悪いのか?」と不安になったけど、よくよく思い出してみると、昨夜居酒屋でイカスミパスタを食べたんだった。(o´д`o)=3別に体調不良じゃ...

2024/09/18 22:32

図書館から電話

図書館から電話があって、「なんだろう、図書館協議会の打ち合わせかな?」と思ってたら、リクエストしてた本が届いたとのこと。普段だと、大体10日位でリクエストした本が届くんだけど、今回は他の人が借りてた...

2024/09/17 22:07

機械トラブル

昨日に続き、今日も機械のトラブル。あー、その分、仕事が遅れていく。( ゚Д゚)そしてメンタルも落ち込んでいくー!(o´д`o)=3早く2回目の摘果を終わらせていかないといけないのにー。まぁ、やるしかない。クヨクヨ...

2024/09/15 21:18

また発生

また、違う場所でも発生!寄生植物ネナシカズラ。( ゚Д゚)まぁ、大体いつもの場所。3箇所だな。発生するのは。この前の場所と、あと今回の2箇所。丁寧に取ってるつもりなんだけど、取り残しがあるのかなあー。毎年...

2024/09/14 23:54

認定農業者の総会

昨日、今日と草刈り。昨日の午後は認定農業者の総会があったので、参加。その後、懇親会にも参加して、めちゃめちゃ働いてる野菜農家さんや規模拡大をしていく農家さんの話を聞いて、良い刺激をもらったなぁー。(...

2024/09/12 21:31

まだまだ暑いねー

残暑じゃなくて、猛暑が続く高知。暑いなぁー、9月ってこんなに暑かったっけ?いや、ここ数年はこんな感じか(o´д`o)=3 汗だくになりながら草刈り。あ、でも日差しの暑さは、8月よりは少しマシになった感じがす...

2024/09/11 21:39

草刈りっ

文旦畑の草刈り。膝丈まで伸びた雑草をスッキリと。(o´д`o)=3草むらの中に、突然、猪のウンチがあるから、草刈り機ではじき飛ばさないように気をつけながら。( ゚Д゚)さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林水産大臣賞...

2024/09/09 22:32

文旦の摘果

今日も文旦の摘果(小さな実や傷のある実を落とす)そういえば、今日のニュースで見たんだけど、土佐市の市街地に猪が出没して何人か噛まれて怪我をした人がいるそうです。文旦畑でも遭遇しないように気をつけない...

2024/09/08 22:55

めっちゃ増えてる

知らないうちにめっちゃ増えてるじゃん!寄生植物ネナシカズラ( ゚Д゚)1時間以上かけて、取り除きましたー。(o´д`o)=3さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林水産大臣賞受賞するまであと864日