2025/01/15 22:51

次はJA出荷が始まる

文旦の収穫が終わったら、次はJAへの出荷作業!今朝、「よし、朝から出荷するぞ!」って思ってたら、まさかの小雨。(o´д`o)=3 文旦は濡れると傷みやすくなるから、雨がやむのを待つしかないんだよね。で、9時過...

2025/01/14 19:38

収穫終了ー

今年の収穫、ついに終了〜!今日の午前中で全部取り終わりました。無事に終わってホッとしてます。(o´д`o)=3で、今年の文旦の出来はどうだったかっていうと…ボジョレーヌーボーみたいに「10年に1度の当たり年!...

2025/01/10 22:39

収穫はかどらず

本当なら文旦の収穫、もう終わってるはずなんだけど、朝の天気が悪くて、まだ終わってないんですよね。(o´д`o)=3天気予報では晴れの予定でも、明け方に小雨が降っちゃうことがあって。文旦の実が濡れてると収穫...

2025/01/07 22:08

雪が降っちゃうの?

天気予報アプリを見たら、なんと今から雪が降りそうって出てる!( ゚Д゚)マジで!?明日は朝から文旦の収穫をしたいと思ってたのに…。これ、どうなるんだろう?一瞬だけパラっと降るくらいなら、朝には文旦も乾いて...

2025/01/06 22:08

土壌改良の資材

今日は午前中が雨だったので、文旦の収穫はお休み。午後も雨が乾いてなかったから、文旦畑に土壌改良剤を撒いてました。この資材、去年の6月にも撒いためっちゃ高いやつなんですけど、効果のほどはと言うと…。「...

2025/01/05 21:49

仕事始め

あけましておめでとうございます!今日から仕事始めで、文旦の収穫がスタートしました。(´∇`) ノ元旦から4日までは、奥さんの実家に帰ってのんびりお正月を過ごしてましたよ。久々にゆっくりできたし、ご馳走もい...

2024/12/30 18:38

今日の仕事は

今日の日中は、収穫後の道具を片付けたり、午後からは自宅の庭にアボカド用のビニールハウスを建てたりしてたんだよね。3坪の小さいやつだけど、楽天スーパーセールの時に、ようやく買ったんですよ。( ゚Д゚)それか...

2024/12/29 21:29

イノシシ避け

12月の文旦収穫は28日で終了しました。残りの収穫は1月5日から再スタートします!今日は、収穫後の道具の片付けと、野囲いに猪除けのビニールテープを取り付けてました。このビニールテープ、風で揺れると猪が怖...

2024/12/24 22:06

文旦の収穫

今日も文旦の収穫をしてました。朝から冷たい風が吹いてたけど、畑に行くと気持ちが引き締まるね〜。収穫の時期は文旦が黄色く色づいて、すごく存在感があるんだ。一年かけて育ててきた成果が目の前にあると、や...

2024/12/22 22:37

収穫始まった

文旦の収穫、ついに始まりました〜!今年は28日までの予定で進めていきます。収穫の時期は、やっぱり忙しいけど、でも、忙しいからこそ体調管理にも気をつけなきゃですね。睡眠と栄養しっかり取って、無理せずや...

2024/12/19 21:18

いよいよ文旦の収穫

今週は文旦の収穫準備でバタバタでしたが、何とか間に合いました!(o´д`o)=3準備だけでも結構大変で、毎日あっという間に時間が過ぎちゃいました。でもこれで、いよいよ明日から文旦の収穫が始められます。楽し...

2024/12/14 21:36

現代農業届いたよ

先日、年間購読している雑誌「現代農業」が届きました!今月の特集は、植物ホルモンについて。普段は意識してないことだけど、こうして特集を読んでみると、知っているようで知らないことがいっぱいあって勉強に...

2024/12/13 18:14

歯のメンテナンス

今日は夕方から体のメンテナンスってことで、半年に一回の歯医者の定期検診へ行ってきました。虫歯や歯肉炎のチェックをしてもらって、特に問題なし!ホッと一安心。(o´д`o)=3やっぱり40代半ばになると、こうい...

2024/12/11 19:09

引き続き収穫の準備

今日も引き続き収穫の準備。それにしても最近、夜更かししてるわけでもないのに、なんか眠いんですよね。これ、冬だからなの?寒いと眠くなるとかあるの!?( ゚Д゚)朝もなかなかベッドから出られなくて、夏なら目...

2024/12/08 22:06

温泉旅行の代わりに

今日も文旦畑にお礼肥を撒いて、夕方からお出かけ。寒くなってくると、家族で温泉旅行に行きたくなるなぁ。愛媛県の道後温泉とか憧れるけど、時間もないしお金もない。( ゚Д゚)ということで、温泉旅行の代わりに近...