2023/07/24 18:15

ネナシカズラ発生

久しぶりに発生したなぁ〜。ネナシカズラ。名前のごとく根っこがないツル系のカズラです。寄生植物なので、放っておくと文旦の枝だから栄養をどんどん取りながら広がっていくので、結構やばいやつです。( ゚Д゚)毎...

2023/07/22 22:41

今回の振り返り

今週の振り返り。1週間経つのはあっという間で、もう土曜日です。先週に引き続き、文旦の摘果(小さな実や傷のある実を落としていく)をしていました。今の文旦の樹の状態は、去年、大豊作だった分、今年は裏年で...

2023/07/18 10:25

仁淀川で川遊び

昨日は、仁淀川の上流へ、家族で川遊びに〜。知る人ぞ知るスポットだったんだけど、今は人気のスポットになっています!( ゚Д゚)駐車場は県外ナンバーの車でいっぱいです。ここは透明度が高く、ちょっと下流はダ...

2023/07/11 21:39

もう夏だなー

まだ梅雨明けしてないけど、もう夏だなー。水分補給した瞬間から汗が吹き出してきます。日中は文旦畑で仕事をして、夕方からJA青年部関連の会議と懇親会があるので、高知市内に来ています。今週は会議や懇親会が...

2023/07/09 21:43

草刈り、あともうちょい

順調に草刈り〜。それにしても蒸し暑いですわ。午前中だけで、作業着が汗で、びちょびちょになります。(o´д`o)=3水分補給をたっぷり摂って、午後も草刈りしてたら、ざぁーと夕立が!そしてカッパを着たら雨が降...

2023/07/05 22:58

毒ヘビ、遭遇〜

今年、初遭遇!猛毒ヘビ、マムシです。文旦畑の草刈りをしてる時に、草むらがユラッと揺れたので、「たぶんそうだな」と目を凝らしてみると、マムシでした。( ゚Д゚)普通のヘビだと、草刈り機の音がすると、シュル...

2023/07/04 20:25

草刈り〜

膝丈じゃなくて、胸丈ぐらい伸びている雑草(o´д`o)=3これからの季節は、雨と太陽のおかげで雑草はどんどんと伸びていきます。今週中には全ての畑を刈り終えるぞー。さぁ明日も元気にっ(´∇`) ノ

2023/07/01 18:57

雨の日でも〜

雨の日だし、土曜日だから休みにしたかったけど、作業が遅れているからカッパを着て仕事。テンション上げるために、スマホから、ノリノリの音楽をかけながら仕事してました。意外と仕事が、はかどるもんですな...

2023/06/30 22:21

炭酸コーヒー

まさかの発売!数年に1度くらい、どこかのメーカーから発売されて「おっ、今回のはおいしいのか!?」と期待しながら買ってみるんですが、さすがにコーヒーと炭酸は組み合わせが難しい。。。2ヶ月ぐらいしたら、...

2023/06/29 21:56

刺されたーー

マジか!刺されたんだけどー!写真じゃ分かりにくいけど。けっこうズキっとしたよ。( ゚Д゚)  文旦畑の草刈りをしてたら、急にうなじにズキーンと。衝撃が。「え、何、何( ゚Д゚)」と思ってたら、衝撃が痛みに。「...

2023/06/26 22:10

草刈りーます

今日も草刈り〜。日当たりのいい畑は、僕の腰の高さくらいまで伸びてます。( ゚Д゚) どんどんと草刈りしていかなきゃ〜。さぁ明日も元気にっ(´∇`) ノ

2023/06/23 22:41

ヘビの抜け殻

草刈りをしてて見つけたヘビの抜け殻。昔から、抜け殻を財布に入れているとお金が入ってくると言われてるけど、こんなに大きい抜け殻を財布に入れたら、お金持ちになれるかな!?( ゚Д゚)まぁ、実際には入れないけ...

2023/06/21 22:16

雨の日でも

雨の日もカッパを着て草刈り。今日は思ってたよりも強い雨じゃなくてよかったな〜(o´д`o)=3小雨が降ったり止んだりの一日でした。さぁ明日も元気にっ(´∇`) ノ

2023/06/19 22:14

感謝の気持ち

昨日、今日も文旦畑の草刈り。そして昨日の午前はJA青年部の後輩が、草刈りを手伝いに来てくれました。なんで手伝いに来てくれたかと言うと「修平さんが、JA青年部の会議や出張に出て、農作業が遅れているみた...

2023/06/17 22:09

ランドセルを選びに

今日は4ヶ月前から奥さんに「予定を空けといてね。」と言われていた、娘のランドセル試着で徳島へ。静岡に本社がある池田屋というランドセル屋さんの試着展示会が徳島で開催されるということで、早朝から行ってし...