2025/09/22 22:00
🌱今日の文旦畑から今日も文旦の摘果をしながら、伸びた枝をチョキチョキ。ひとつひとつ整えていく作業は地味だけど、確実に果実の育ちに繋がる大切な仕事。それにしても、今日は午後から急に眠気が…。昨夜は特に...
2025/09/19 22:00
今日はちょっと特別な1日。朝8時50分上映の映画「国宝」を、奥さんと一緒に観に行ってきました。話題になっている作品だけあって、やっぱり面白かったです。特に映画館ならではの迫力!YouTubeのコメントで「これ...
2025/09/18 19:07
文旦の摘果と枝の剪定、そしてご褒美のお休み今日も文旦の摘果作業をしながら、伸びた枝の剪定も同時に。枝がぐんぐん伸びてしまうと、日当たりが悪くなるし、栄養も分散してしまって、実の太りもイマイチになっ...
2025/09/16 21:08
文旦の木の根元に発見あり!今日の摘果作業の合間に、文旦の木の根元をチェックしていたら、思わぬ発見がありました。実はこの木、根元が少し割れていて、その隙間からカミキリムシが入りやすくなっていたんです...
2025/09/15 22:01
今日の午後、作業の合間にふと手を見ると、小さな蝶々が止まっていました。服の上に止まることはたまにあるけれど、素肌に直接とまるなんて珍しいなぁと思ってじっくり観察。すると…なんと僕の腕をチューチュー吸...
2025/09/13 22:03
文旦の摘果作業をしていながら感じる。「あれ、なんか体が重いなぁ…」疲労が蓄積してきたのかな?夏の暑さを乗り越えてきた疲れなのか。それとも40代半ばに差しかかって、回復が前よりも遅くなってきているのか。...
2025/09/08 22:34
今日は日中、いつものように文旦の摘果作業。小さな実や傷のある実を落として、木の力を良い実に集中させる大切な仕事です。汗をかきながら畑で過ごしたあと──夕方からは、高知県の浜田知事と、JA青壮年部の仲間...
2025/09/06 22:02
「農家はアスリートだ」──僕はそう思います。じゃないと、毎日の農作業をスムーズにこなすことなんてできないから。農作業は体を動かしているけれど、年齢を重ねるにつれてどうしても体力や筋力は落ちていく。(o´...
2025/09/05 21:46
今日も一日、文旦畑での草刈り作業。夕方になり、「あと30分だけ頑張って終わろうかな」と思っていた矢先のことです。目の前をぶんぶん飛び回る影。「いつものアブか」と気にもせず草刈りを続けていたのですが──...
2025/09/04 22:02
【台風前の雨の中で】台風が近づいてきている今日。午前中は「普通の雨かな」と思い、カッパを着て文旦畑へ。ところが実際に畑に上がってみると──まあまあ雨が強い!☔カッパを着ていても雨が浸透して、作業着も...
2025/09/03 19:58
今日も朝から文旦畑へ。作業はいつものように、草刈りと文旦の摘果。(小さい実や傷のある実を落とす。)9月に入ったというのに、まだまだ暑さは真夏並み。午前中の作業だけで作業着は汗でびっしょり。午後から新し...
2025/08/30 22:03
昨日の出来事。午前中は畑で文旦の摘果をして、「午後からはJA文旦部会の総会に参加だ!」と予定通りに動くつもりでいたんです。ところが…軽トラを見ると、タイヤがペシャンコ。パンクしてるじゃないか!( ゚Д゚)「...
2025/08/27 22:52
今日は文旦畑の草刈り。汗だくになったけど、畑はすっきりしたなぁ。(o´д`o)=3さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林大臣賞受賞を目指してあと511日
2025/08/26 20:56
ここ数日、日当たりの良い畑はカンカン照り。気づけば文旦の枝先の葉っぱが黄色くなっていて、「あぁ、水分不足で栄養が欠乏してるなぁ…」( ゚Д゚)と心配していました。天気予報を見ても雨の予報はなく、灌水しよう...
2025/08/25 21:48
【暑さを“面白がる”視点で】アラフォーになっても、アクティブで元気な友人たちを見ていると、物事の捉え方がちょっと違うんだなと感じます。大変そうなことや、めんどくさそうなことに直面しても「嫌だなぁ」と...















