2025/07/25 21:58
昨日の夕方の天気予報では、「明日は雨模様」とのこと。今朝になっても、「午後からは降るかもしれません」との予報だったから、本当は文旦に予防薬を散布したかったんだけど…それは断念。(o´д`o)=3ということで...
2025/07/24 22:05
昨日の午後は、JA青年部の青年大会に参加して、うちの地域を代表して、組織活動の発表をしてきました発表者は、そう、僕。( ゚Д゚)こうやって、大勢の人前に立つのは、一年半ぶりくらい。ひさしぶりの大勢の前…案の...
2025/07/22 22:47
【夕方からは消防団の練習】今日は、夕方から消防団の操法大会に向けた練習。いつものように全員で動きを確認してました。そして休憩中に、先輩が言った言葉が、「今日、農作業中に熱中症になりかけた…」えっ!?...
2025/07/20 22:15
【図書館と、ChatGPTと、進化する世界】今日はお昼休みに、久しぶりに図書館へ。先日リクエストしていた本が届いたと連絡があったので、受け取りに行ってきました。受け取ったのは――「ChatGPTの使い方」の本。し...
2025/07/19 23:00
今日も文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)明日も、引き続き。ということでおやすみなさい。(o´д`o)=3さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林大臣賞受賞を目指してあと550日
2025/07/18 21:29
【大雨と、JA青年部の発表練習と】昨日はすごい大雨。バケツをひっくり返したような雨が、ずっと続いてて、さすがに畑には出られず、お仕事はお休み。(o´д`o)=3で、今日はというと――朝から雨は降ってるものの「...
2025/07/15 23:09
【文旦農家、さらに一歩前へ】午前中は文旦畑仕事をして、午後は高知市内へ。向かった先は「土佐文旦振興対策協議会」の総会。この協議会、ちょっと特別なんです。一般的には、JA所属の農家と、JAに属していない...
2025/07/12 21:34
文旦の摘果作業をしながら、ふと足元に目をやると、木の根元に不穏な穴を発見。「あ〜、またカミキリムシか…」(o´д`o)=3見慣れたあの穴。中には幼虫が潜んでいるに違いない。慣れた手つきで一本ずつチェック。そ...
2025/07/11 23:41
この前見つけた…スズメバチの巣!( ゚Д゚)昨日買った「マグナムジェット・プロ」を片手に、いざ出陣!💨手が震える中、ブシューッと噴射!……よかった、刺されてない。無事に除去できてホッとしました。(o´д`o)=3夜...
2025/07/10 21:51
前回、文旦畑の作業小屋でスズメバチの巣を見つけてドキッとしたばかりなのに、今日はまた別の場所で新たに2カ所発見!( ゚Д゚)このまま放っておいたら巣がどんどん大きくなってしまう…。そうなる前に手を打たねば...
2025/07/09 22:52
今日も一日、夏の太陽にやられました〜( ゚Д゚)日中は文旦の防除作業。晴天ではなくて、曇りだったから、暑さは、多少はマシだけど、それでもシャツはすぐに汗でびっしょり。(o´д`o)=3そして日中の作業を終えたあ...
2025/07/07 22:19
今日も文旦畑にある小屋で「ブーーーン」って音がする。あれ?虫が飛んでるなぁと思って、ふと小屋の上のほうを見たら…いやいやいや、ハチやんかー!( ゚Д゚)しかも、よく見たら巣まで作っとるやんか!全然気づいて...
2025/07/03 22:49
「こりゃ、だいぶ乾いてきたな〜」そんな気配を感じて、土壌水分計を設置してみた。ドキドキしながらメーターをのぞき込むと…あれ?まだ余裕あるじゃん。( ゚Д゚)意外にも、針は緑のゾーンでホッとしたよ。(o´д`o)=...
2025/07/01 21:49
文旦畑の草刈り、あと2カ所!腰まで伸びた雑草に、今日もバンバン刈ってやるぞ!と意気込んで、草刈りをしていたそのとき。足元に、うねうねっと、長くて茶色いやつが視界にっ!うおおおおぉぉぉぉっっっ!( ゚Д゚)...
2025/06/30 21:30
梅雨が明けて、まだ6月なのに夏本番ですね〜。向かいの山からは、蝉の声が聞こえてきます。( ゚Д゚)…でもなんか、ちょっと体が暑さに慣れてきたかも?2週間くらい前は、仕事終わりにヘトヘトで、「これはもう歳かも...














