2025/02/14 23:18
ザクのプラモデルかと思いきや、チョコです。( ゚Д゚)奥さんからのバレンタインで^ ^チョコで糖分補給して、文旦の荷造り頑張ってました。さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林大臣賞受賞を目指してあと、705日
2025/02/10 20:59
文旦の荷造りをする。作業場の気温が冷蔵庫と一緒くらい。2℃です。( ゚Д゚)でも、ちょっと前は作業場の気温が-1℃だったから、その時よりはマシかなー。(o´д`o)=3今晩も荷造り頑張ります。さぁ、明日も元気にっ(´∇...
2025/02/08 21:36
今日も文旦の荷造り…じゃなくて、高知市内のJA直売所「とさのさと」で開催される文旦カーニバルに参加!(´∇`) ノこれはJA文旦の試食販売イベントで、僕はJA文旦部会の役員としてお手伝いに行ってきました。来店さ...
2025/02/07 23:05
文旦のコンテナにビニールをかぶせて、今日の荷造りはおしまい〜。※文旦が乾燥しないように。さぁ、明日も元気にっ(´∇`) ノ#農林大臣賞受賞を目指してあと712日
2025/01/30 21:47
今日は、ついに「文旦の品評会がありました。今年は「大臣賞は厳しいけど、何かの賞もらえるんじゃないか?」ってちょっと思っていたんだけど……なんと、いただきましたー!^ ^「アグリコレット賞」JAが運営してい...
2025/01/29 22:57
今日も引き続き文旦畑の剪定。伸び過ぎた枝を切ったり、枝についてるコブをノコギリでゴリゴリ削っていきます。このコブ、そのままにしておくと、新芽ばっかり出て、花芽がつかないんですよねー。地味だけど大事...
2025/01/28 20:56
例年なら、もう本格出荷が始まってる時期なんだけど、今年はお取引先さんへの納品がまだ先なので、本格出荷は2月に入ってからになりそうです。で、その前にできる仕事をどんどん進めとこう!ってことで、今日は文...
2025/01/27 23:06
今朝は早起きして、軽トラに乗って地元スーパーの産直市にポンカンを出荷してきました!文旦畑の脇にポンカンの木が2本だけあるんですよ。そこから採れたポンカンを出荷しました。そんなに量はないので、35袋だけ...
2025/01/25 22:39
今日は仕事の合間に、JA文旦部会の役員さん達と写真撮影があって、ベテラン農家さんの文旦畑に行ってきました!これ、スーパーの文旦売り場に置くPOP用の写真なんですよね。どこの店舗で使われるとか、いつ掲示さ...
2025/01/24 22:47
文旦の本格的な出荷が始まる前に、畑の状態を良くするため、苦土石灰(くどせっかい)を撒いたり、文旦の木に油を散布したりしてます。えっ、油!?( ゚Д゚) サラダ油みたいなやつ?何のために?って思いますよね。...