2022/10/25 21:43

やっと謎が解けたー

県外に住む義父母に、子供たちの運動会のビデオを編集して、DVDにコピーしてるんですが、 なぜか画質が荒い。子どもの輪郭とかが、ゾワゾワしてる。Σ(゚Д゚;)「なんでかな〜、ビデオカメラ撮影の設定は、高画質に...

2022/10/23 20:44

神社の掃除

今日の午前中は地元の神社の掃除。  去年から、僕は神社議員(じんしゃぎいん)という役に就いてるので、※地元の神社の祭りや掃除をしたりする役割です。 神明宮(しんめいぐう)の清掃をしてました。大人になって...

2022/10/22 22:53

天日干しした稲穂の脱穀

稲穂から米だけをとる作業です〜。明日も元気にっ(*´A`)ノ

2022/10/20 21:54

日中にお出かけできないなら・・

今はちょっと忙しくて、子どもたちと一緒にお出かけっていうのが、なかなかできないから、「どうしようかな〜。日が出ているうちはは仕事の遅れを取り戻さないとな。でも、どっか連れてってあげたいな〜。」と考...

2022/10/18 22:50

文旦の摘果、急げ〜

文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)2回目がまだ終わってないので、頑張ってます。昨日、雨が降ってくれたから、文旦もう少し大きくなってくれるかな〜!?大きくなって欲しいな〜。(o´д`o)=3さぁ明日も元...

2022/10/15 21:58

会議と焼き芋

「会議と焼き芋」昨日は、JA高知青壮年連盟(若手農家の集まり)の役員会に参加してたので、今日は仕事。繁忙期じゃない時は、土曜日くらいは休みにしたかったんだけど、仕事が遅れてるから頑張るよ〜。 でも子ど...

2022/10/12 21:33

草刈りもしていかなきゃー

文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす。)2回目が全部終わってないけど、雑草もかなりボウボウになってきたので、草刈りを。文旦畑の場所によっては、まだ1回だけの摘果だけど、ぼちぼち太ってきてる畑もある...

2022/10/11 19:37

成長するには負荷をかける

自分の子供を見ていると、自然にどんどんと成長していきますが、 大人の場合、もう自然には成長していかない。意識して何かをしないと成長していかないと思う。 例えば、筋肉を高めるためには、腕立て伏せをし...

2022/10/10 22:28

持ち手がすり減ってる〜

「持ち手がすり減ってる〜」 今日も文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)をしてます。高枝ハサミを使って落としていくんですが、長年使っているので、持ち手の赤い塗料がすり減って、下地の銀色が出て...

2022/10/08 21:35

やりたいこと、いっぱいだな〜

文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)をしながら、文旦畑をまわっていると、カミリキムシに食べられて、枯れている樹がある。 枯れてる樹は、黒点病という病気を発症するから、根本から切って除去しないと...

2022/10/06 22:14

一人で悩まないこと

「一人で悩まないこと」昨日、放送されてたテレビ番組「農業始めちゃいました」の中で、出演されてた埼玉県の深谷ねぎ農家の安倍さん(脱サラ、就農5年目)が、新規就農する方に向けて言ってたひと言です。そうだよ...

2022/10/05 21:48

これは録画して見ようつと。

BS朝日で、今夜の10時から放送される「工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました」俳優の工藤さんが、今どきの就農のリアルを紹介していくそうです〜。(*´A`)ノ今回は40代で介護士から農家となり就農5年目。埼玉県...

2022/10/03 22:07

稲刈り順調に進む

お天気が続いてくれてるので、順調に進んでます。稲刈りは普段と違う筋肉を使うので、左肩と腰がちょっと筋肉痛です。 明日には稲刈り、天日干しは終わるかな〜。明日も元気にっ(*´A`)ノ

2022/10/02 21:27

今どき見ない天日干し

さて今日から稲刈り。まだ文旦の摘果(小さい実や傷のある実を落とす)が終わってないけど、稲穂がいい感じになってきたので、稲刈りです。 今どきの稲刈りって、コンバインで、ブォーーンと稲穂を一気に刈り取っ...

2022/09/30 18:07

結果発表待ち〜

大人になっても結果待ちの間はドキドキするもので、「今回は大丈夫でしょー」と思いながらも万が一もあるし、、、と考えながらの20分間。コロナ抗原検査。無事、陰性でした。(o´д`o)=3 先日までJA全青協(全国青...