2022/07/04 19:33

雨の日の仕事は

今日の午前は、文旦の摘果(小さい実やキズのある実を落とす)をして、午後からはJAの会に参加してきました。 今月はJA関連の会が多いから、文旦の仕事をなるべく早く進めていかないとな〜。でも、明日は大雨だか...

2022/07/02 22:18

隣町は色んなグルメ街道があっていいな〜

新聞の折り込みチラシで見かけて、この暑い時期にちょうどいいやん〜と出かけてきました。かき氷街道。 土佐市の隣町は、このかき氷街道以外にも色んなグルメ街道があって、隣町のひとつ、日高村は、トマトの生...

2022/07/01 16:46

山で落とすと見つからない〜

今日は朝から文旦畑と山の境の雑木をチェーンソーで切り倒していたら、 チェーンソーの刃を止めているナットがポトリと。Σ(゚Д゚;) 落ちているであろう地面をめっちゃ探したんだけど、見つからず。 「あー、これ...

2022/06/28 22:11

まさかの梅雨明け。夏が来た〜

学生時代だと、早く梅雨明けするのは嬉しいけど、農家としては困りものです。。 やっぱり雨が降る時期には、ちゃんと雨が降らないと、文旦に限らず作物の生育がおかしくなっちゃうんだな〜Σ(゚Д゚;) 一応、来週は...

2022/06/27 21:52

自然の一部になってる〜

まぁ今年に始まったわけじゃないですが、数年前から、夏に汗をかくと蝶々が、肩や腕にとまってきます。 服にかいた汗を吸ってるんですね〜。蝶にとって、いい感じのミネラル補給なのかな!? 虫も野生の動物と...

2022/06/26 22:43

まだ梅雨だけど夏日きたー

今年の気候はなんなんでしょう〜!?群馬県伊勢崎市は、最高気温40.2℃。猛暑やんΣ(゚Д゚;) 高知の最高気温は29℃でしたが、25℃を超えてるから夏日です。 週間天気予報では、曇りや晴れが続くみたい。梅雨の時期は...

2022/06/22 21:55

高級カニを発見

文旦畑の近くの小川で、なにかうごめく茶色の物体が! 「ん〜、何かな〜。カメかな。この川ではあまり見ないけど〜。」と思いながら、近づいてみると、モクズガニじゃないか!Σ(゚Д゚;) 上海蟹と同じ種類のやつ。...

2022/06/21 09:52

雨の日の仕事

「雨の日の仕事」 今週は草刈りweek。雨の日でもカッパを着て草刈りしていくぜぇ。 エンジン駆動の草刈り機だけど、雨の日はエンジンのスイッチを切る時にビリッと感電するぜぇ〜。ワイルドだろう〜。(o´д`o)=...

2022/06/20 23:13

草刈り〜

今週も草刈り〜。スッキリ(*´A`)ノ

2022/06/17 21:39

ホー、ホー、ホタル来い

草刈りをしてたら、足元に見つけたホタル。 刈り飛ばさないように、気をつけて草刈りました〜。(o´д`o)=3 そうそう、うちの近くの川には夜になると、けっこうホタルが飛んでます〜。真っ暗な空間に、ポッ、ポ...

2022/06/16 21:52

草刈り機のヒモが!?

草刈り樹のエンジンを始動する際に使うヒモがブチっといきました〜。 まぁ、この草刈り機、買ってから3年以上経っているので、まあしょうがないかな〜。 もう1台、予備の草刈り機があるので、そちらを使って草...

2022/06/15 22:08

何かの欠乏症〜

草刈りをしながら、文旦畑の樹の様子を見てたら、葉っぱの色が薄くなっている樹がある!Σ(゚Д゚;) 例年なら今の時期は、深緑色だけど、色が抜けてきている葉っぱ。 え、自分の文旦畑だけなのか!どうなの〜?と隣...

2022/06/14 19:10

倒木、とおせんぼ〜

文旦畑の草刈りをしに、山道を車で登っていたら、道路に倒木がっ!Σ(゚Д゚;) えー、マジかー。チェーンソー持ってないぞ〜。 と思ったけど、枯れてる木だから、なんとか道路脇に寄せれるかなと思って、運んでみた...

2022/06/13 22:10

飲みに行ける時期になってきたかな

春から増えていたコロナ感染者も6月に入って、やっと減少してきました。 飲みに行くなら、今っきゃない。ということで、先日はJA青壮年連盟の懇親会があったし、来週も飲みに行く予定です。 飲みに行くのホント...

2022/06/11 20:43

雨の日、草刈り〜

昨日は、ほぼ一日、会議だったので、今日は午前中に、車検の車を持っていって、コーナンで、道具を買って、午後からは草刈りをしてました〜。 文旦畑に、膝丈まであった雑草が少しずつ、スッキリしてますよ〜(*´...