2021/11/30 21:29
今日は夕方から認定農業者の会があり、早めに会場に到着したので、階下にある学習室に初めて入室。 利用するのに手続きとか必要かと思ってたら、何も手続きしなくていいし、利用時間も夜遅くまでやってるし、フ...
2021/11/28 22:05
2016年、2017年と始まり、2019年には和柑橘味の中に土佐文旦も入ってて、2020年には、ソロとして氷結、土佐文旦が帰ってきての。 「まあ毎年は、土佐文旦はないでしょ〜。」と思っていたら、今年は"文旦&ミ...
2021/11/25 21:18
この樹の文旦の実は、キレイに色づいてます。 収穫時期には、他の実もキレイに色づくんじゃないかな〜。 さぁ明日も元気にいきましょう〜(*´A`)ノ
2021/11/23 22:38
今月はずーっと野囲い(簡易的な貯蔵庫)づくり。 今週から気温がグッと下がってきて、色抜けの遅い、まだ緑色の文旦の実もやっと、色が黄緑色になってきているかな〜。 色抜けが実が遅いな〜と、ちょっと不安に...
2021/11/21 22:43
今日の夜、TSUTAYAに行ったら、「百姓貴族」というマンガが目に入って、作者名を見たら、 「あ!あの人気漫画、鋼の錬金術師の作者、荒川さんやん〜。」 荒川さんの別作品。北海道農業高校を舞台にした学園...
2021/11/19 20:44
文旦の野囲い(簡易的な貯蔵庫)をつくる時に使う杭が足りなくなってるので、竹林から、竹を切り出してきて竹の杭を作ってました。 昔は杭を1本作るのにも何分もかかってたのに、今では慣れたもんで、さくさくと作...
2021/11/17 21:38
今日も引き続き文旦の野囲いづくり(貯蔵づくり)です。 今年の文旦は色づきがまちまち。もう薄黄色になってる文旦があるかと思えば、まだ薄黄緑色の文旦もある。 畑の場所ごとに色づきが違うのは、まぁあるこ...
2021/11/16 22:08
順調に進んでいます。文旦を貯蔵するための野囲いづくり。 雨が降っても大丈夫なように、この板に小さい穴の空いたビニールを被せていきます。 さぁ今月は、どんどん作っていくぞー。 明日も元気出していこ...
2021/11/15 22:20
体力が少しずつ落ちてくるお年頃40代。 今年は、ちょこちょこジョギングをしてるんですが、夜が寒くなってくると、走るのがおっくうになってくるんだな〜。(o´д`o)=3 今までは晩御飯を食べてから、2時間後の...
2021/11/14 21:53
今日から文旦の収穫時に、貯蔵する野囲いづくりがはじまりました〜。 今月は野囲いづくりをしていきます〜。その前に、明日は芋けんぴで欠けた歯の最終治療に行ってきます。 さぁ明日も元気出していくぞ〜(*´...
2021/11/12 22:39
今日も文旦畑の整地をしながら、その合間に、文旦畑の斜面を走る運搬用のモノレールのレールのメンテナンス。 雨風にさらされるので、レールが錆びてきちゃうんです。 以前は錆止めのペンキを塗ってたけど、レ...
2021/11/11 21:38
「文旦畑の整地」 昨日はJA高知県の役員さんとJA青壮年部、女性部との対話集会があり参加してきました。 そして今日は、文旦収穫に向けて、畑に簡易的な貯蔵庫を作るので、地面を平らにしてました。 先週...
2021/11/09 22:50
昨日は芋けんぴを食べて、銀歯がとれた奥歯の治療に、地元の歯医者へ。 無事、応急処置は終わり、来週1回行けば完治しそうです。 そして今日は、高知県の農業振興部と、JA高知グループの政策懇談会があったの...
2021/11/07 21:34
日常って、平和なことばかりじゃない、たまにはショックなことがありますね。そんなことが起こったのは昨日の午後。 息子の小学校の参観日を終えて、帰宅してから、ちょっとおやつタイムということで芋けんぴを...
2021/11/06 19:10
昨日は、人脈の広い後輩に誘っていただいて、高知県の西部にある宿毛市の文旦農家さんの勉強会に参加してきました。 後輩も僕も土佐市ですが、特別に参加させてもらったんです^ ^ 今回の勉強会は、福岡県久留米...