2021/03/19 17:19

嬉しいコメント

「今年もおいしい文旦だったとお客さんさんから喜びの声が各店に寄せられているそうです。」 と今日、お取引さんからいただいたメールの一文。 ほんと、ありがたい言葉だし、めっちゃ嬉しいです(*´A`)ノ農家にな...

2021/03/17 20:16

出荷の合間に

出荷の合間に。 今日は、文旦畑に春肥(春にまく肥料)をまいています。出荷がまだ終わってないから、全部終わって、スッキリしてから、春肥をまきたいところですが、  春肥の時期は決まっているので、3月上旬〜...

2021/03/16 21:23

文旦のPR

先週のことですが、文旦をPRするオンラインイベントがあり、高知県庁に行ってました。  大阪の市場さんと、野菜ソムリエさんと、ブルゾンちえみさん(現在、藤原しおりさん)  もともとブルゾ...

2021/03/13 15:38

剪定枝の片付け

文旦出荷のピークは過ぎて、荷造りちょっと落ち着いてきたと思ったら、 次の文旦づくりに向けての仕事。剪定した枝の片付けです。この時期に文旦の樹の剪定をするのですが、畑にそのままにしておくと、枯れ枝か...

2021/03/07 13:07

荷造りの合間に〜

今日は、消防団の活動の一環として献血に来てます〜。 献血で血が減ったので、お昼は牛丼特盛とエナジードリンクを飲んで栄養補給だっ!(*´A`)ノ  そして、午後からまた荷造り頑張りますっ!

2021/02/23 20:16

文旦が落ちてるのを

数年ぶりにショックなことが! 今日も文旦の発送を運送会社に頼んで、集荷してもらってからの夕方。 近所の人から「修平とこの文旦が道に落ちちゅうぞ」との連絡があり、その現場に行ってみると、無残な姿の文...

2021/02/22 17:56

味見のつもりが〜

熟成具合を確認するための、一口味見のつもりだったけど、1玉ペロリと食べちゃったな〜。今年はハウスの水晶文旦に負けないくらいジューシーだし、味がしっかりしてるな〜。去年の12月が寒かったから、いい感じに...

2021/02/13 15:23

文旦の試食宣伝

今年はコロナの影響もあり、開催しないかと思ってましたが、JA文旦部会の試食宣伝が、本日、とさのさとで開催されたので、スタッフとして参加してきました〜。  今、終わったので、これから帰宅して、荷造り頑...

2021/02/11 21:07

出荷の合間に

出荷の合間に文旦畑に苦土石灰をまいてました。ほんとは1月中に終わらせたかったけど、バタバタしてて、今になりました。  苦土石灰は肥料と違って土壌改良資材。ミネラルの補給と、土壌の状態を良くして、春に...

2021/02/09 22:18

車を洗車しました〜

全く洗車しない親の軽バン。 普段、僕は使わないから洗車してなくても別にいいけど、今の時期は文旦の出荷の際に使うから、キレイに洗車しました〜。やっぱり仕事道具はキレイじゃないと、なんか気になる〜(*´A`...

2021/02/04 20:49

地元の新聞に載ったよ

高知新聞に載ったよ〜。 新しい生活様式に「土佐文旦で美味しくビタミンC補給を」   広がれ、高知の土佐文旦の魅力〜(*´A`)ノ

2021/02/03 15:16

文旦

出荷っ〜

2021/01/31 20:06

今日も引き続き

今日も荷造り〜。(*´A`)ノ

2021/01/27 22:45

もう夜だ〜

今日のお仕事、終了。お疲れ様でした〜(*´A`)ノ

2021/01/25 19:07

コンテナの掃除

JAへの文旦出荷が終わり、そろそろ本格出荷が始まります。 まずは倉庫に保管しているコンテナの底をタオルで拭いていきます。倉庫に保管してても砂ぼこりが少し入るので、それをフキフキしていましたー。(*´A`)ノ