2020/08/12 22:13
今日も文旦の摘果(てきか。小さい実やキズのある実を落とす)そして、その合間に草刈りをしたら、 「なに?なんなの今日の暑さ!?文旦の木の下での摘果と、日差しを全身で受けながらする草刈りってこんなに暑さ...
2020/08/10 21:49
金曜日の天気予報では、この日曜日、月曜日は、小雨がポロポロ降るかどうかの天気だったので、 金曜日、軽トラにタンクを積んで、川の水をくんで、文旦畑に灌水してたら、この週末、大雨。めっちゃ大雨(o´д`o)=...
2020/08/06 16:09
今年の5月に投稿した氷結についての記事----------------------都道府県別の人口ランキングで言えば45位の高知なのに、氷結土佐文旦の販売数は10位以内。スゲー! また氷結の土佐文旦販売されるかな〜と思ってい...
2020/08/05 22:21
カミキリムシの穴に脱脂綿をつめて2年たった文旦の木。 「ほんとに穴が埋まるの〜!?」と感じてる人もいると思うので、写真をパチリ(*´A`)ノ ちゃんと穴が塞がってます。穴の部分を押しても中まで、ちゃん...
2020/08/04 22:56
今日も文旦の摘果(キズのある実や小さい実を落とす)をしつつ、文旦の幹の根本もチェック。 カミキリムシの幼虫にあけられた穴は脱脂綿で塞いでいきます。そうすると穴が塞がるんですよ。 今年は去年よりは...
2020/08/02 22:02
みなさんは、毎日、何リットルくらい水分を取りますか? 僕は、このクーラーボックスくらい。ペットボトル4本分で2リットル。これが午前中の水分補給分です。 午後は、3リットルくらい。「それでも足りない...
2020/07/31 22:10
昨日、梅雨明けし、晴天が続きます。昨日も暑かったけど、今日も暑かったー。今日は体がとろけるかと思うくらい汗が止まんなかったな(o´д`o)=3 日中の火照った体をレモンサワーでクールダウン。今日は暑さで...
2020/07/29 22:22
ふう〜(o´д`o)=3豪雨の次はこれか〜。イノシシがミミズを食べるために文旦畑をほじくり返してる! そのせいで、文旦の根っこが切られてる。枯れるほどではないですが、根っこが切られると文旦の元気も減ります(...
2020/07/28 23:04
7月ももうすぐ終わり。文旦の実はすくすくと生育してます。 今年、「日当たりの悪い畑に栄養補給だー。」との考えで、夏肥をまいてたんですが、そのおかげで例年より、実の太りがいいです。 ガチャガチャのカプ...
2020/07/27 19:18
今日の仕事も昨日と変わらず、文旦に摘果(てきか。キズのある実や小さい実を落とす。)をしてました〜。 話は変わり、3日間。夜中までかかって作成したマニュアル。仕事と全く関係無いルービックキューブ6面の...
2020/07/26 21:32
やっと草刈りが終わって、今日から文旦の摘果(てきか。キズのある実や小さい実を落としていく)が始まりました。 実を落とすだけじゃなくて、伸びてる枝も切って、文旦の実にお日様が当たるようにしています。...
2020/07/25 21:25
梅雨明けになってきたかと思いきや、今週末は台風並みの豪雨。 今まで雨が恐いと感じるのは、台風の時くらいだったけど、近年は災害クラスの豪雨が普通に降る時代になってきてると感じるな〜。(;´・ω・)ウ 今...
2020/07/23 10:23
世間では、GoToトラベルが始まりましたが、うちでは、相変わらずGoTo草刈りからの・・・今夜はGoTo居酒屋!Σ(゚Д゚) 地元の居酒屋で、同級生で、男ばかり6人での飲み会。 今まで小学校時代の同窓会は、したこ...
2020/07/21 19:43
天気予報では昨日と同じ気温のはずだったけど、暑い。なんか暑い〜(o´д`o)=3 こまめに休憩して水分補給しないと汗が噴き出てくる。そして水分補給したらしたで、止めどなく汗が湧き出てくる。 と思いなが...
2020/07/20 22:07
今週中には草刈り終わるかな〜。 今、草刈りしてる畑は、かなり雑草が伸びていて、ひざ丈を越して、胸丈まで伸びてるぞっΣ(゚Д゚) 草が伸びすぎてると、草刈り機に絡みついて、草刈りがなかなか進まない。。。...