2019/08/16 09:43
ホント、奇跡!高知直撃の最悪コースで、勢力の強い台風。今年の収穫量はかなり減るかなと心配してたんですが、 なぜか、なぜなのか奇跡的に暴風は強くなく、文旦の実はほとんど落ちてなかったです。 &...
2019/08/14 22:00
農家が本当に使った農具の商品レビュー ということで、去年買った剪定ハサミの感想を。 そもそもは、ネットの記事で、この剪定ハサミが使いやすいと紹介されてたけど、ハサミって、実際に使ってみない...
2019/08/13 13:44
嵐の前の静けさ。何回見直しても変わらない台風の進路。。。 僕が就農して初めてとなる、結構な被害が出そうな進路。 農作物だけじゃなくて、小屋やスプリンクラーなどにも暴風による被害...
2019/08/11 10:10
すくすくと生育してる文旦。高知に接近してる台風。しかも、かなり勢力が強い。。。 どのくらいの被害でおさまるのかな〜。 暴風がめちゃくちゃ強くないことを祈ってます〜(*´A`)ノ
2019/08/08 21:28
今週はあいかわらず、文旦の摘果と合間に草刈り。 台風10号の進路が気になりながら仕事をしてます。この10号はマジでヤバイかも。海が暖かいから、どんどん勢力が強くなってるからな。。。 そして、来...
2019/08/02 19:11
今日も文旦の摘果っ。暑かったな〜。ほんと暑い〜。今度の休みの日は、どっか涼しいところに行きたいな〜。そうそう、今日から映画のドラゴンクエストが始まったんだ!今度、息子と見にいかなきゃな〜(*´A`)ノ
2019/08/01 15:16
今日も暑いですねー。水分補給したら、すぐに体から流れ出ていく感じがする。。。引き続き、文旦の摘果をしてます。 熱中症に気をつけて午後も頑張ろう〜。(*´A`)ノ
2019/07/30 20:12
これからは、ずっと摘果と草刈りが続いていきます。今年からは、色んなことを数値化してデータとして残していこうと思って、文旦の実のサイズを測って、 毎月の実の太り具合を記録していこうと思ってます。...
2019/07/28 10:31
やっと昨日から文旦の摘果作業(小さい実や傷のある実を落としてく)に突入。 この時期になると、文旦の生理落下が終わり、どのくらいの文旦が実りそうかわかるんですが、今の感じだと、例年くらいの生...
2019/07/25 10:21
梅雨明けして、夏がやぅてきたー!! 暑い、めっちゃ暑いけど、夏は好きだから嬉しい。 山地の文旦の実の太りは遅いけど、平地の文旦はまあまあな太りになってきたな〜。来週からは摘果を始めら...
2019/07/23 21:25
夏休み中の息子。小学1年生。図工が好きで、時間がたっぷりある夏休みは、宿題じゃないのに、何かしら作ったり、書いたりしてる。今日は、おいしい ふるうつを書いたとのことで見せてくれました〜。(*´A`)ノ高知は...